トップへトップへ

みんなの自由研究

こどものやる気を全力応援!
こどものやる気を全力応援!
北海道新聞のまなぶんデジタル

[ 科学 ] 自由研究タイトルねるねるねるね2021年冬の自由研究

完成写真1

写真クリックで拡大

作者名(ペンネーム)

まさむね

学年

6年生(男)

つくるのにかかった時間

3日

完成写真2

作品説明

ねるねるねるねを作って食べて、なぜ色が変わるのか、なぜ膨らむのか、実験をしながら調べて模造紙にまとめた。

用意するもの

ねるねるねるね 重曹 クエン酸 水 酢 冷凍ブルーベリー 砂糖 コーンスターチ かき氷シロップ 透明な入れ物 時間を測るもの はかり 計量カップ 計量スプーン

工夫したところ

リトマス紙がなくてもティッシュに染み込ませて色の変化を見たり、風船がなくてうちにあったゴム手袋でやってみた。似た材料でラムネを作ってみた。炭酸水も簡単にできて、ちゃんとシュワシュワした。

むずかしかったところ

ラムネ作りで水分量が難しくて、混ぜるのが大変で、型取りが上手くできなくて変な形になった。弟も一緒にやりたくて、邪魔されたような気がするが、ラムネは美味しかったと言ってくれた。

その他の写真

その他の写真1
知育菓子って面白いし、どうしてなるのかなと思って調べたら理科で習ったことも関係していた。食べ物に、僕たちの生活に理科が生かされている…ことがわかる自由研究になったと思います。