トップへトップへ

みんなの自由研究

こどものやる気を全力応援!
こどものやる気を全力応援!
北海道新聞のまなぶんデジタル

[ 科学 ] 自由研究タイトルMystery of the Planet2023年夏の自由研究

完成写真1

写真クリックで拡大

作者名(ペンネーム)

ペルフェクティビリティ

学年

6年生(男)

つくるのにかかった時間

10日

完成写真2

作品説明

太陽系の模型作りに加えて、太陽や惑星のそれぞれの特徴を詳しく調べてまとめることで、「ものづくり」と「しらべもの」の二刀流の自由研究にしたいと思いました。

用意するもの

画用紙、セロハンテープ、紙粘土、発泡スチロール球、絵具、竹ひご、ゴムボール、プラバン、紙コップ、ファイル、「自由研究まとめシート」、筆記用具

工夫したところ

太陽や惑星の大きさや距離間を分かりやすくするため、地球の直径を1㎝にして、各天体の大きさや配置場所を調整しました。また、オリジナルキャラクターを使ってまとめたり、ランキングや豆知識も加えました。

むずかしかったところ

紙粘土で一つ一つの惑星の大きさを調整するところです。また、太陽、8つの惑星と冥王星、合わせて10個の天体について、詳しく調べて比較するところが意外と大変でした。

その他の写真

その他の写真1
模型作りを通して、予想以上に冥王星が小さく、太陽が大きいことに驚きました。また、各天体には様々な特徴があって面白いと感じました。いつか宇宙に行って、太陽系の惑星の大きさや色など、見てみたいです。